人気ブログランキング | 話題のタグを見る

     水無月 みなづき

     水無月 みなづき

  6月30日の「夏越の祓い」の神事にちなんで、
  京都には水無月を食べるならわしがあります。
      コンコンチキチン♪
      コンチキチ♪
    祇園囃子が聞こえてきます。
     
      今年は梅雨明けも早く、
  京都にも本格的な夏がやってきました。
     水無月 みなづき_b0408892_15562194.jpg

和菓子「仙太郎」さんによりますと、
その昔、冬の間にできた氷を氷室に夏まで保存していたそうだ。
旧暦六月、夏の暑い盛りに氷を掘り出し、宮中へと運び、夏の健康のために、氷のひとかけを食したといいます。しかし、当時の氷は貴重品。庶民は口にすることはおろか、目にすることもできなかったそうです。
そこで誕生したのが、「みなづき」。氷のかけらに似せた三角のお菓子。台は氷を表し、上には小豆を散らして、魔除けの意味を表しているそうです。

 みなづきをいただいて、暑い夏を乗りきります。
どうぞ、日射病にお気をつけてお過ごしくださいませ。


Commented by pocchi-8 at 2022-07-01 22:21
和菓子「みなづき」の始まりがようくわかりました。
京都の暑さと貴重な氷から生み出された夏の「みなづき」
なんですねぇ。
次回、食べることがあったらアロマさんのお話を
思い出しながらいただきます。

↓茅の輪くぐりですね。
真夜中の行事。
八戸は今年もコロナ感染防止のため中止です。
そんなに慎重にならなくてもいいのにと思うのですが(笑)。
アロマさんのお陰で京都の季節毎の行事を
楽しませ頂いております。
Commented by kyotoaroma_o68 at 2022-07-02 09:07
> pocchi-8さん
おはようございます。
酷暑の京都の夏、楽しみます笑笑
海外はまだですが、京都は、国内からの観光客をうけいれましたので、この夏はすごい人でしょうね。
茅の輪くぐり、八戸では中止になったんですね。残念でしたね。念には念を入れてでしょうね。
青森のねぶた祭りも取りやめでしょうか?
Commented by nacyuraruraihu16 at 2022-07-02 10:44
夏ですね

北海道は まだ 猛暑とは遠く
冷たいものより ほんわか温かいものの方が
私的には手が伸びるけれど
こうして 涼しげなお菓子を見ると
あゝ 夏だなぁと 嬉しくなります

  熱中症に 気をつけてくださいね
Commented by kyotoaroma_o68 at 2022-07-02 20:18
> nacyuraruraihu16さん
こんばんは。
北海道に避暑に行きたいです笑
ありがとうございます。
水分補給して気をつけます。
名前
URL
削除用パスワード
by kyotoaroma_o68 | 2022-07-01 16:16 | スイーツ | Comments(4)